2008-05-30

Open Sesame

こちらのお店は、グランマズキッチンデリカの姉妹店。
でも、メニューとか似ているけど微妙に違います。
ランチは沢山種類があって、私が頼んだのはなすと挽き肉丼と3種類のデリに味噌汁、飲み物がついたセット。
食べ始めたら思った以上にボリュームがあり、丼を残してしまいました…。
グランマズキッチンデリカよりも、薄味で良い感じだったのに…残念!

2008-05-28

旬菜厨房あじひとえ


 

 

 



4月末に行ったんですが、お店の名前が判らなく……と言うか漢字が出せなくてUPできずにいたものです。
ATOKの文字パレットでは、どこまで見ても確認できなかったんだけど、立心偏に「楽」と書いて、なんと読むのでしょう?
判りませんが、嘘は書けないので、昔使っていたワープロ辞書をやっと探して確認しました。
でも、そんな漢字は無かった……。
お店の方の当て字だったのかな?と思うんですが、辞書もかなり古いので、もしかしたら本当はあるのかもしれないです。
でも、「あじひとえ」が漢字の読みなのかどうかも判っていませんが、忘れそうなのでUPします。

こじんまりとしたお店ですが、細かいところにまで可愛い小物が飾ってあったりして、思わず店内をキョロキョロ見回してしまいました。
厨房は奥さんが一人でやって見えるような感じ、注文を聞いて中に引っ込むと、呼んでも中々通じないようでした。

ランチはサラダとメイン(魚か肉のどちらかを選べます)とご飯にお味噌汁。
サラダはカルパッチョ風にマグロも乗ってました。臭いもなくて美味しかったです。
この日、メインはお肉を選んだのですが、柔らかくてちゃんと牛肉の味もしてなかなかでした。
……本当はもっと色々感じたんですが、時間が経ちすぎて今一味が定かに思い出せません…。リベンジしたいと思います。近いうちにもう一度行って、再度UPします!!

 ※店名がハッキリ判らないので、詳細データを書き込みます。
   所在地:羽島郡笠松町門間46-3
   TEL:058-387-8417
   時 間:AM11:30~PM2:30
       PM5:30~PM9:30
     ☆日曜定休 
     ☆羽島警察署に一番近いサークルKの近くになります

2008-05-25

旅の終わり

5日間に渡る旅もとうとう終わりです。
秋田からこまちに乗り、東京から東海道新幹線のひかりに乗り、帰途に着きます。
写真はこまちの中で食べた駅弁。
どちらも鶏めしなんですが、炊き込みだったりそぼろだったり。味は全く違いました。

最後に、実は今回の旅は、すべてグリーン車に乗りました。
グリーン車はそれなりにお金もかかりますが、お絞りや飲み物など、色々なサービスがあり、座席も広いです。
何時間も乗るなら、やはり、選択肢の一つだと思いました。
探すとお得なクーポンもありますし。…持つべきは"鉄ちゃん"の旦那様!かも…

ホテルの朝ご飯

メトロポリタンの朝食バイキング。
なんだか久しぶりのパン食が嬉しい!
取り立てて珍しくも何ともない、普通のバイキングでしたが、さすがにホテル。
食品の入れ替えの頻度が素晴らしく、隙間が多くなったまま、などと言うことは全くありませんでした。

朝食時、ちょっとしたハプニングがありました。
浴衣のままでダイニングに入ってきたお客さんが…。
どうやら他国の方だったみたいで、温泉旅館と間違えたのかも。

2008-05-24

秋田の夜

旅行最後の宿泊は、翌日の移動を考えて、駅から2分のメトロポリタン秋田。
今回の旅行で初めてのホテルでした。

そろそろ旅館のご飯に飽きていたこともあり、居酒屋を探してご飯に。
写真は秋田名物、きりたんぽ鍋と比内地鶏の山椒焼きです。
一緒に頂いた、吟醸酒でもなんでもない、普通酒の田酒が美味しかったです。

リゾートしらかみ より


観光列車で有名な"リゾートしらかみ"は、美しい日本海の景色と日本海に沈む夕陽が特に素晴らしいです。
が、景色は天候に左右されるもの。
この日は、雨こそ降らなかったものの、空はボンヤリと煙っていて、更に、日没には少し時間が早過ぎました。
まして、携帯では自然の美しさ、雄大さを撮しとるのは限界が…

奥入瀬渓流

初めての観光スポット。奥入瀬渓流です。
この旅で、観光と言えるのは、実はこの奥入瀬と十和田湖、それに"リゾートしらかみ"の乗車のみ。
いつもながら、秘湯は遠く、線路の旅は時間の制約が厳しいです。
はぁ……

猿倉温泉 朝ご飯

猿倉温泉の朝ご飯。
鯖の塩焼き、たたき牛蒡、温泉卵、長いもと山菜の短冊、山菜の塩漬け(?)、板昆布、漬け物、味噌汁。
前2日間に比べると少ない感じですが、実はこの位の量で全然、十分でした。
驚いたのは、海苔かと思った昆布。板状のとろろ昆布…って感じでした。

2008-05-23

猿倉温泉の夕餉

猿倉温泉の夕ご飯。
場所が場所だけに、全てが地の物を使った手作りです。

写真は
岩魚の塩焼き
山菜の天ぷら
山菜の鍋
冷やし茶碗蒸し
バナナケーキ

ですが、その他に山菜の和え物や、長いもの突き出しなどの小さなおかずが数品つきました。

さて、今回の旅行は旅館を選ぶ時に、似たような観点で選んだ為に、気がつけば同じような食事内容になったんですが、だからこそ、料理する人の力量が分かります。
猿倉温泉は、どこより小さな宿で、従事する人も少ないですが、山菜の天ぷらの揚がり具合は一番素晴らしかったです。
また、全く期待してなかった(失礼vv)デザートのバナナケーキも素朴だけど、ホッとするような、優しい味でした。

旅の空から3 猿倉温泉

3日目の宿は猿倉温泉。冬場は営業を中止する秘湯です。
豊富で良質な湯を誇る温泉で、近隣の温泉に湯を送ってます。
温泉は2箇所あり、旧館の露天風呂のみの2桶(熱いのと温めの)と、新館と旧館の間にある、蒸し風呂、内湯(熱いのと温めの)、露天風呂の4桶です。

どの温泉も、青〜緑気を帯びた白く濁る湯です。
見た目も良いですが、体はポカポカ、肌がスベスベになります!

五島軒のカレー

函館での乗り継ぎ、たった一時間の間に、五島軒まで行ってカレーを食べてきました。
いつもそうなんだけど、旅行とかでちゃんとした和食を食べていると、カレーとかラーメンが食べたくなります。
で、函館と言えば五島軒だろうと、わざわざタクシーを飛ばしたんですが…
なんと言うか、普通の味?
スパイシーでなのにまったりとしてるけど、でも普通の味です。

…スープカレーとかの方が良かったかなぁ……

銀婚湯 朝ご飯

銀婚湯の朝ご飯。
ほっけの焼きものと、牛蒡味噌、タコの塩辛、卵焼き、蛸つみれの揚げ物、ゴマ筑前煮、金時豆の煮物、もやしと青菜のお浸し、生野菜、みみわかめのお味噌汁。
牛蒡味噌とゴマ筑前煮がすごく美味しかった。旦那様は卵焼きを絶賛してました。

外に猫がいたので、ほっけをあげようとして、旦那様が引っかかれました。
血が沢山出た…さすがに野生の猫、爪は鋭かった!

2008-05-22

銀婚湯の夕餉

銀婚湯の夕ご飯は、と言うより、食事は全て無添加です。
使用する味噌や醤油まで、地元の昔からの蔵のもので、化学的なものは使われていません。
普段、私自身も化学調味料などは一切使わないので、こちらの味は、ある意味日常の味です。
ただ、流石に地の食材が違うので、お刺身や昆布、海老、魚…魚介類の美味しさは言うまでもなく、ふきや牛蒡、近くの農家で仕入れる卵やチーズなど、羨ましい食材が使われます。
写真は
ボタンエビ、鮪、鰈、ホタテ、烏賊のお造り
山菜とエビの天ぷら
タコの柔らか煮
鯛とメイクイーンの蒸し物とうきび擦り流し
牛乳ムース

この他に、前菜盛り合わせ、山菜海鮮鍋、大根と豚の角煮の炊き合わせ、牛肉サラダ、銀むつの西京焼き、タケノコご飯、蕗味噌などが出てきます。
食べきれないほどいっぱいだけど、美味しかったので、必死に頑張りました!

銀婚湯 温泉

銀婚湯には自家源泉が5本…6本だったっけ?…兎に角、沢山あり、大浴場2箇所に大露天風呂2箇所以外に、森の中に3箇所の野趣溢れる露天風呂かあります。
写真はその露天風呂の中でも一番人気のトチイの湯。
大木をくり抜いた浴槽と川に面した浴槽が在ります。
ヌメヌメしたお湯は塩分を含んでいて、非常に温まります。
ほんの少し感じる、炭のような香りは、草木の化石とかの地層を抜けて湯が湧き出ているからでしょうか?
硫黄系の香りとは違い、長く嗅いでもイイ感じです。

※最後の写真は、露天風呂に行くために渡る吊り橋です!結構長くて怖い!!

旅の空から3 銀婚湯到着

函館で朝市に立ち寄り、早々とお土産を購入し宅配に乗せた後、再び列車に乗り込みました。
まずは、いかめしで有名な森駅に。その後乗り換えて、落部に。落部駅には、今日のお宿の銀婚湯さんが迎えに来てくれました。
写真は銀婚湯の玄関構えです。
木々の緑に縁取られて、なんかイイ感じです。

旅の空から2 車窓

旅二日目は、岩手から北海道に渡ります。
経路は、再びはやてに乗り、八戸からスーパー白鳥で函館に出ると言うもの。
今までに二度、JRで北海道に渡っていますが、いつも夜。明るい時間に渡るのは初めてです。
ちょっと楽しみ♪

BUT!空は青森辺から曇り気味で、少しずつ見え始めた海も空の色を映してか鈍いグレー。残念…。
その上、青函トンネル内も素晴らしいスピードで走り抜けて行くため、何の感慨も無く…
仕方ないので、お弁当を広げました。
写真は八戸駅で買った前沢牛弁当です。

湖山荘 朝ご飯

旅館に泊まって楽しみなのが、朝ご飯。
夕ご飯はどこも頑張ってるので、その旅館の実力は朝ご飯の方が分かる気がします。
湖山荘の朝ご飯は、至って普通の朝ご飯です。できたてのお豆腐、納豆、小さなおかずと川魚の甘露煮、温泉卵…昔から日本の食卓に登ってきたものばかりです。
でも、例えばお豆腐が青大豆で出来たものだったり、納豆の大豆が大粒で一粒一粒が甘かったり…一品一品への静かなこだわりを感じさせます。
しみじみ、いい宿だなぁと思いました。また、来たくなる宿でした。

特筆すべきは、自由に飲めた林檎ジュース。絞りたてで最高に美味しかったです!!!

2008-05-21

湖山荘 夕餉

夕餉は地の山菜や川魚を中心にした、滋味豊かなお料理です。
写真は上から、
川鱒と岩魚の刺身
地鶏の炭焼
牛肉の煮込み
岩魚の塩焼き
デザートのほうじ茶プリン
この他に山菜の天ぷらや山で採れたものの八寸、鶏の肉味噌、牛乳豆腐、野菜の煮物等が出てきました。
どれも、美味しかったし、一緒に呑んだあさ開酒造の'水の王'も旨かったです。
ほうじ茶プリンは、紅茶プリンに似ていますが、もっとサッパリしていて甘みが少なく、食後のデザートとしてはこちらの方が良いと思いました。

つなぎ温泉 湖山荘

一日目の宿に到着。
つなぎ温泉は、小岩井農場から車で15分位のところです。
源泉の温度が80℃以上という、ちゃんとした温泉(結構、温泉という名の冷泉が多いです…)です。
湖山荘は佇まいの美しい、静かな宿です。派手な演出は有りませんが、最初に出されるお茶からしみじみ美味しいです。
広い露天風呂の湯は当たりも柔らかく、自分好みの湯温の場所を探すことも容易で、素晴らしいの一言です。

旅の空から

今日から日曜日まで、東北から北海道を旅します。
携帯から旅のスナップを順次公開します♪

まずは、東北新幹線はやての中でたべたお弁当。
東京駅グランスタと大丸の地下で購入しました!

銀座スエヒロのステーキ弁当と沖縄のアグー豚弁当です。
ステーキ弁当は香ばしくて噛めば噛むほど肉の旨みが増しますが、冬に食べた飛騨牛の弁当の方が美味しかったです。
アグー豚の弁当は牛丼風の味付けで美味しかったけど、アグー豚だからなのかは分かりませんでした。

3枚目の写真は千疋屋のフルーツ。駅でこんなものまで買える!と、ちょっと感激しました。
すごく良い匂いがして、掛け値なしの美味しさでした。